ワンダープラネット株式会社
髙瀬 悠 様
エンターテインメントサービス(アプリ/ゲーム)を国内および海外に展開しているワンダープラネット株式会社様。
弊社IMAGICA IRISにはPV制作をはじめ、各種媒体での動画広告運⽤まで定期的にご依頼いただいております。
今回は弊社と強固なチーム体制で取り組まれているマーケティング担当、髙瀬様の声を紹介します。
動画・WEB・広告など、クリエイティブワークをトータルサポート | IMAGICA IRIS
髙瀬 悠 様
エンターテインメントサービス(アプリ/ゲーム)を国内および海外に展開しているワンダープラネット株式会社様。
弊社IMAGICA IRISにはPV制作をはじめ、各種媒体での動画広告運⽤まで定期的にご依頼いただいております。
今回は弊社と強固なチーム体制で取り組まれているマーケティング担当、髙瀬様の声を紹介します。
最初は社内の別のプロダクトチームが制作したIMAGICA IRISさんのPVを拝⾒し、そのクオリティの⾼さで興味を持ったのがきっかけです。
私はクラッシュフィーバーというゲームアプリのマーケティングを担当していますが、その動画広告での制作〜配信までのパートナーを探す流れで最初にご相談させていただきました。
元々⼤⼿代理店さんと組んではいたのですが予算⾯や毎回似通ったクリエイティブになる、配信設計でのミスマッチが起こるなどパフォーマンスを⼗分に発揮できていない状況でした。
そこでPVのクオリティの⾼かったIMAGICA IRISさんで配信もできると知り、最初は⼩規模なイベントの広告配信からお願いするかたちでスタートしました。
クリエイティブに関しては元々クオリティの⾼さを知っていたので不安はありませんでした。
配信フェーズでもPDCAを回すかたちで取り組んでいただき、効果が思わしくない場合は都度リカバリーいただいて本当に助かりました。
Googleのアプリキャンペーンなどで⻑尺PVの配信が出にくい場合に急遽短尺版の制作を進めてその⽇のうちに⼊稿してくださったりなどもありましたね。
そういった⼿厚いフォロー体制はなかなか⼤⼿代理店さんだとスピード感が⾜らなかったり難しい場合もあるので、お付き合い当初から現在も含めて親⾝にご対応いただけていることが私のIMAGICA
IRISさんへの好感度の⾼さに繋がっています。
毎回こちらからのオーダー以上のものが出てくると感じています。
PVですと弊社のユーザーを飽きさせないようにストーリーを加味した新しいクリエイティブの表現なども追加されて毎回驚きます。
そういった+アルファの提案があるのはユーザー⽬線でのタイトルへの理解度の深さや継続して同じチーム体制で⾏えているからこその強みなのだと思います。
IMAGICA IRISさんのクリエイティブ担当、配信運⽤担当、プロデュース担当など沢⼭の⽅と私は常にやり取りしています。
でもそれを個別ミーティングや電話などでどなたに伝えても全員でしっかり共有されていますし、これまで1年以上ご⼀緒できたからこその良い点・悪い点での経験則もお互いに蓄積できているという部分でも強いチームが出来上がっていると実感します。
最初の配信から良い結果を継続して出していただいてます。
CPI、CPAは良い数値で改善できていますし、ROASがイベントによっては⽬標に対して100%以上改善したといった事例もあります。
やはりそれは先程話したチーム体制が当初から変わらず続いている部分が⼤きいのだとも思います。
また配信後に振り返りミーティングを⾏うのですが数値が良いこともあり毎回雰囲気がいいものになっています。
そこでお互いに点数をつけ合いながら、良かった部分や次回への改善点なども確認し、チームとして意識の統⼀を図っていることも良い配信結果に結びついているのだと考えています。
弊社は名古屋が本社の為、当初から遠隔でIMAGICA IRISさんとはやり取りしており、リモート環境下でも変わらず密に連携出来ております。
今後弊社のゲームタイトルがお客様に愛されていくなかでクリエイティブ制作や広告運⽤で良い成果を出しながら共に成⻑し、クラッシュフィーバーのユーザーにも良い還元ができればいいですね。
動画制作・WEB制作・広告出稿を
ご検討のお客様はこちら